飛行機のチェックインをして大きな荷物を預けた後は寝る場所を探す事にした。05:55ナタール発なので少し仮眠をしておきたい。レシフェ空港みたいに時間を潰せるフードコートやゆっくり休めるFUNZONEなんかは全くない。ただ新しいだけの空港だ。
ベンチで寝ようと思ったけれど手すりがあって横になれないので寝づらい。突貫工事で作った新空港ということで お店がまだ出来ていないエリアがあったのでそこに寝袋を敷いて寝ることにする。ちょうど壁で隠れてるし 怒られたらどけばいいや。写真のようにちょっと離れた目の前にガードマンがいるけど何も言わないから大 丈夫かな。灯りが眩しいけど寝袋に潜ってしばらく仮眠(笑)。
3時ごろ起きてまずは検査場の中に入る。お腹がすいているので何か食べようと自販機を見たけどロクなものを売っていない。この自販機のサンドイッチ怪しすぎ。日本だとヤマザキのランチパックとかすごくレベル高いよな・・・。
ベンチで寝ようと思ったけれど手すりがあって横になれないので寝づらい。突貫工事で作った新空港ということで
3時ごろ起きてまずは検査場の中に入る。お腹がすいているので何か食べようと自販機を見たけどロクなものを売っていない。この自販機のサンドイッチ怪しすぎ。日本だとヤマザキのランチパックとかすごくレベル高いよな・・・。
国内線のTAM航空なので飛行機も小さい。軽食が出たけどおやつだな。朝から甘いもの食べれないよ(涙)。
空港の敷地内には解体している飛行機が何機かあった。工場の中とかでやらないのかなぁ。
空港のバス乗り場から113番の巡回バスに乗る。8レアルだ。隣に座っていた西洋人の家族が巡回バスのルートマップを持っていたので「写真を撮らせてもらえませんか?」と聞いたら「あげるよ」と言ってルートマップをくれた。
一通り見て回った後はメトロポリタン・カテドラルに行ってみた。ここもオスカー・ニーマイヤーのデザインだ。入り口付近には使徒達がいる。内部はステンドグラスに光が差し込みとても明るい。天井からは天使が吊るされておりとても幻想的だった。
帰りは近距離バスターミナルまで歩いてそこから空港行きのバスを
バスターミナルの売店でカステラみたいなパンとドロドロのヨーグルトジュースを買って食べながら待ってい
しばらくブラジリア空港で待ってTAM航空のクイアバ行きに乗るのだ。首都の空港だけあって奇麗だがなんかあんまり活気がなく奇麗なだけの空港って感じだ。作られた都市だから首都機能を支える人たちばかりが多くて、他の街に見られるような昔からそこに住む生活感が溢れる人たちのパワーというものがこの街には感じられないな。
飛行機は飛び立ち、いよいよアマゾンの密林へと向かう。15:30にクイアバに着くのだが他の都市と比べて1時間の時差がある。ワールドカップの試合とは関係ないのだが、はるばる地球の裏側まで来るのだから、このように試合と試合の合間にパンタナールやイグアス、レイソンズなど世界遺産を見に行ってる人たちも多いようだ。
北パンタナールの玄関口、クイアバの空港に降り立つと迎えのおじさんが来ていた。クイアバの空港は今まで利用した他のブラジルの空港に比べかなり小さい。他の西洋人のお客さんが2人揃ってからピックアップバンでパンタナールに向かった。
クイアバの街を抜けるとずっと草原や湿原の間を車が走る。途中珍しそうな鳥を見かけた。夕日もとても綺麗だ。カメラを構えて窓の外に向けると、英語の通じないドライバーさんが親切にスピードを落としてくれた。ブラジルの
2時間くらい走って夜の7時過ぎに宿に着いた。辺りは真っ暗だ。舗装されていないデコボコの暗い夜道を森の中に突き進んで行ったときは少し不安になったけれど、とても良さそうなコテージだ。 説明を聞いてチェックインをし鍵をもらう。 暗くてよく見えないけれど庭にはカピバラ達が放し飼いになっている。
コテージの部屋に荷物を置いてレストランに行ってみる。まずはウェルカムドリンクを飲んだけど甘くてマズい。 何のフルーツだろう?ブラジルは農業大国なんだから100% フルーツジュースを出せばいいのに砂糖がたくさん入ってる。ピラニアのスープは初めて飲んだがとても美味しい。
夕飯がはじまった。
今日は日本人が結構多い。 やっぱりクイアバで行われる日本代表の試合の合間にみんな観光するんだね。クアイバまで来たら試合まで時間あるんだしパンタナールまで足を伸ばしたくなるよね。
ご飯を食べ終わったらネットをするために管理棟に行く。各コテージにはwifiの電波が届いておらず、ネットは管理棟でと言われていた。しかし繋がらない・・・。フロントに聞いたけど分からないと言われた。明日には繋がって欲しいなぁ。
部屋に戻ってシャワーを浴びたあと、シャワー室で溜まった洗濯をすることにした。そろそろ
外に出て夜空を見上げてみると満天の星空だ。 今までの人生で見た中で一番綺麗な星空だと思う。 周りに街の灯りが無いジャングルの中のコテージだとこんなに奇麗な星が見えるんだなぁ。わずか12時間前には計画都市「ブラジリア」を散歩しながら人工物をたくさん見ていたと思うとなんか不思議だ。綺麗な星空を見るとホント癒される。いつもはすごく忙しくてバタバタ働いてあっという間に時間が経ってしまうのに、ネットが繋がらない場所でノンビリできて幸せだなと感じる。
「流れ星?!」と思ったらホタルが飛んでいた。 日本みたいに低い所じゃなく、高い木の上を飛んでいる。なんか 不思議〜。
明日は朝からトレッキングに行きます。続きは明日!
明日は朝からトレッキングに行きます。続きは明日!
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
心を癒されに旅した時のブログ
- プロフィール
HN:
tabi-oyaji
性別:
非公開
- カテゴリー
- 最新記事
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)